ソフトテニス部はお金がかかる

学生時代、何部に入部していましたか?

私は、中学・高校とソフトテニス部に入部していました。

2019年に日本で初めてソフトテニスのプロ選手が誕生して以降、競技人口は増えてきています。

部活動でソフトテニスを選ぶ学生も多いはず。

ソフトテニスはとても楽しいスポーツですが、部活動に入部する際に注意すべきことがあります。

それは、お金がとてもかかるということです。

今日は、私の学生時代の経験を元に、どのくらいお金がかかるのかを伝えたいと思います。

 

ソフトテニス部はお金がかかる

ユニホーム代

引用元:https://yonexshop.jp/item?category_id=32



ユニホーム代は、強豪校ほどお金がかかります。

私の通っていた中学・高校は強豪校でしたので、だいぶお金がかかりました。

・試合用半ズボン・・・3000円~4000円

・試合用半袖(デザインが豊富なので値段に幅がある)・・・3000円~6000円

・試合用長袖Vネック・・・4000円~6000円

・冬用ウィンドブレーカー上下セット・・・1万4000円~1万6000円

こんな感じです。

試合用のユニホームについては、毎年新しいものを購入していました。

ソフトテニスは、団体戦以外にも、個人戦があり、試合に出られないということがないので、ユニホーム代は全員購入です。

テニスシューズ

引用元:https://yonexshop.jp/item?category_id=32

テニスシューズは、テニスコート内で滑らないように靴底に滑り止めの役割をするゴムの溝があります。

プレーをしていると、ゴムがすり減っていきますので、テニスコート内で異常に滑るようになってきたら、替え時となります。

各学校の練習量にもよると思いますが、1年で1回買い直す必要があると思います。

値段についてですが、テニスシューズは種類が豊富で値段が異なります。

私が中学生の時は、初心者用として売られていた約1万円のテニスシューズを購入していました。

ラケット代

引用元:https://yonexshop.jp/item?category_id=32

ソフトテニスはラケットがないとできません。

このラケット代が一番高いです。

ソフトテニスが上達するほど、新しいラケットが欲しくなってしまいます。

また、ラケットに着いているガット部分がすぐだめになってしまうため、最低でも2本は必要になります。

ソフトテニスはダブルスが主流であり、ポジションが前衛・後衛とあります。

ソフトテニスラケットも各ポジションの性質に合わせて、前衛用と後衛用があります。

また、二つのポジションにも対応できる、オールラウンド用もあります。

基本、ポジション用1本、オールラウンド用1本を持っている人が多いです。

ソフトテニスラケットの値段ですが、各メーカー、性能により値段の幅が異なります。

相場は、約15000円~2万5000円になります。

ガット代、ラケットのグリップテープ代

この2つについては、定期的に訪れる出費になります。

ガット代・・・約2500円~3500円

グリップテープ代・・・約1000円

この2つは、練習量によって出費の頻度が異なります。

また、ガットについては、ガットの性能があるので、ソフトテニスが上達すればするほど、ガットの交換頻度が高くなります。

中学・高校時代に全国トップレベルの先輩がいたのですが、その先輩は、2ヶ月に一度ガットを交換していました。

私の初心者時代は、半年程度で一度交換していました。

グリップテープは、部活動のように毎日練習する場合は、3週間程度で交換することをオススメします。

グリップテープは、手の汗を吸収してくれるので、手の滑りを押さえてくれます。

テニス経験者なら分かると思いますが、グリップテープが新しいだけで、プレーの質が大きく変わります。

試合前にグリップテープを変えたりする人が多いです。

まとめ

子どもには、やりたい部活動をやらせてあげるのが一番ではあります。

しかし、ソフトテニスはお金がどうしてもかかってしまいます。

経済面で不安があり、ソフトテニス部に入部する場合は、しっかりと検討する必要があると思いました。

↓クリック応援よろしくお願いいたします。

> にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

バッグを持たない男性の女性に対するNG行動

前回は、「バッグを持たない男性の心理」についてお話ししました。

 

bokunomarumaru.hatenablog.com

私は、自分のバッグを持たないことが原因で彼女から怒られたことがありました。

そこで、今日は、「カバンを持たない男性の女性に対するNG行動3選」を紹介したいと思います。

 

バッグを持たない男性の女性に対するNG行動3選

NG行動1.自分の荷物を彼女などに持ってもらうこと

彼女は、バッグではありません。

自分の荷物は自分で持ちましょう。

バッグを持たないなら、自分のポケットに入れても不便がないような物を持つようにしましょう。

彼女からしたら、何で私がそこまで彼氏の世話をしなければいけないのと思われてしまい、頼りにならない彼氏になってしまいます。

実際、私がそうでした。私は、長財布を利用していたときがありました。

私は、長財布をポケットに入れるのが面倒で、また、自分の手で持ちたくありませんでした。

そこで、彼女に長財布をバッグに入れて欲しいとお願いしたところ、「自分のバッグを持っていないからでしょ。なんで私が持つの。」と怒られてしまいました。

自分でしっかりと身に付けられる物を選ぶ必要があります。

NG行動2.ポケットが膨らまないようにする

バックを持たないことにより、見た目がすっきりし、スタイリッシュに見えます。

しかし、ポケットが膨らんでいると、スタイリッシュには見えず、逆にものすごくダサくなってしまいます。

ポケットが膨らんでいることにより、女性からの第一印象がマイナスになってしまいます。

そのため、ポケットが膨らまない物を選ぶ必要があります。

一番ポケットが膨らみやすいのは財布です。

財布に小銭が入っていると、どうしても膨らんでしまいます。

そのため、バックを持たない男性は、キャッシュレス化の財布を持つべきです。

財布の中身は、クレジットカードなどのカード類にします。

また、現金を持っていないと不安な男性は、お札を少し入れるくらいにしていれば、財布が膨らむことはありません。

今の時代、現金を持っていなくても、キャッシュで精算ができてしまうので、現金がなくても問題が生じることは滅多にないと思います。

NG行動3.相手のバッグや持ち物をすべて持つこと

相手のバッグや荷物を持つことは相手思いの素晴らしい行動です。

しかし、何でもかんでも相手のバッグなどの荷物を持つことが、必ずしも相手思いの行動とは限りません。

相手がバッグを含めてファッションをしている場合、相手のバッグを持つことは、相手にとって迷惑な行動です。

例えばブランド物、ハンドバッグなどの小さいバッグを持っていた場合、これらの場合、ファッションの一部としてバッグを持っているケースが多いです。

逆に紙袋やトートバッグなど大きいバッグなどの場合は、ファッションの一部としてバッグを持っていないケースが多いです。

そのときの状況、バッグの種類などを考えて相手のバッグなどを持つべきか考えましょう。

まとめ

バッグを持たない男性が、一人で外出するときは不自由はありません。

しかし、恋人などと外出するときは、注意しなければいけないことがあります。

そのため、一人で外出するとき以外は、自分のバッグを持っていた方が楽なのかもしれません。

また、女性からモテることを意識するなら、バッグを持っていた方が良いと思います。

バッグを持つことにより、女性を手助けできる物を持ち運ぶことができます。

例えば、折りたたみ傘、スマホ充電器などです。

急に雨が降ってきたときサッと傘を出せる男性などは、先のことを考えて準備できる男性であり、女性から頼りにされ、モテると思います。

バッグを持つ持たない論争は長年続いてることだと思います。

どっちかに偏らず、そのときの状況に応じて臨機応変にバッグを持つか持たないか判断することが良いのかも知れません。

 

↓クリック応援よろしくお願いいたします。

> にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

バッグを持たない男性の心理

私は、バッグを持たない男性である。

よく彼女からバッグを持った方が便利と言われるが、バッグを持とうとは思わない。

私のようにバッグを持たない男性は世の中に多い気がします。

そこで、今日は、バッグを持たない男性の心理をお伝えしたいと思います。

 

バッグを持たない男性の心理

理由1.格好いいと思っている

この理由が一番該当者が多いと思います。

なぜ、格好いいのか。

シンプルイズベスト!カバンを持たない方がスタイリッシュに見えるからです。

また、抽象的ですが、手ぶらの方が女々しく見えず、男らしく見えるという理由もあります。

理由2.開放感がある

リュック、ショルダーバッグ、手提げバッグなどさまざま種類のバッグがあります。

しかし、どの種類も体には負荷がかかります。

この窮屈な感じを嫌う男性が多いと思います。

夏なると、汗によりさらにバッグを持つことが嫌になります。

手ぶらの方が身軽でストレスなく動けることができます。

また、私は、仕事でバッグを持って出勤しています。

プライベートまでバッグを持つと、仕事への束縛感を感じてしまい、バッグを持ちたくないと思ってしまいます。

理由3.面倒だから

几帳面の人は、バッグを用意して、スマホ、財布、充電器、ハンカチなど必要なものを詰めることができる。

しかし、これらを面倒くさいと思ってしまう男性がバッグを持とうとしない。

面倒くさがり屋は、出かける前日にもバッグを準備するのも面倒と思ってしまう。

また、朝起きてバッグを準備するのに時間をかけてしまうのも面倒と思ってしまう。

理由4.そもそも荷物が少ない

私は、よく彼女からバッグを持つように言われるが、そもそもカバンを持つほどの荷物を必要としていない。

彼女は、スマホスマホ充電器、財布、ハンカチ、ハンドクリーム、化粧品道具、他にも挙げたらまだまだ出てくるだろうが、たくさんの物をカバンに入れる。

しかし、私は、彼女とデートするときは、スマホ、財布、ハンカチくらい。

ポケットに十分収まってしまうのである。

このように彼女からカバンを持つように言われる男性は、彼女との几帳面、美意識の差が大きな理由だと思います。

まとめ

バッグを持たない男性には明確な理由があります。

私自身、この先、プライベートでバッグを持つことは、今のところ考えていません。

しかし、私は、バッグ持たないことが原因で、彼女を怒らせてしまったことがありました。

そのため、次回は

「バッグ持たない男性が女性に対して注意すること」

についてお伝えしたいと思います。

↓クリック応援よろしくお願いいたします。

> にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

工業高校あるある

私は、工業高校出身です。

出勤中、女子高生の集団とすれ違うのですが、いつも怖くて下を見て歩いてしまいます。

共感してくださる人が一定数いるはずです。

今日は、工業高校のあるあるをご紹介したいと思います。

 

 

工業高校あるある7選:工業高校の日常、エピソード

女性センサーが発達している。

学校内では男子しかいないため、思春期の高校生には地獄でした。

学校外に出ると、道路を挟んでも女子の存在を見つければ、目で追ってしまう。

陰キャラと陽キャラ二極化が激しい。

工業高校は、オタク系の陰キャラとヤンチャ系の陽キャラで二分化されるケースが多い。

電気機械系はオタク系が占めており、土木系はヤンチャ系が占めている。

ちなみに私はオタク系でした。

見た目が高校生に見えない人がいる。

高校生であご髭や口周りに髭を生やす人がいる。そして、工業高校は私服がほとんど。

この2つが組み合わさると高校生には見えない。

私は、この人たちとすれ違うとき、いつもビクビクしていました。

登下校の荷物は弁当だけ。

これは土木、建築科に多い傾向です。

進学校などでは考えられないことだと思います。

家では絶対に勉強しない。勉強道具は、学校にすべて置いておいて、弁当だけ持って登校しているのです。

半グレなどが一定数いる。

ヤクザの下っ端などをしている一番達の悪い人たちです。

バイク通勤は当たり前。

だいたい、留年や問題行動を起こして退学になることが多いです。

たばこを吸ってる人が多い。

不良ドラマなどでイメージがつきやすいと思います。

たばこを吸っていることが格好いいと思っているのか、周りに聞こえるようにたばこの話をしている人が多いです。

また、高校野球のイメージとはほど遠い野球部がたばこを吸っているケースが多いです。

私の通っていた高校の野球部の部室は、たばこの匂いが取れないくらい充満していました。

友達思いで良い人が多い。

男同士の信頼関係は厚いです。

今でも高校の同級生とは仲良くさせてもらっています。

また、当時は、土木、建築科の陽キャラは嫌いでしたが、それは、単なる嫉妬でした。

土木科などの陽キャラがたくさんいるクラスが一番仲間意識があって楽しそうで羨ましかったです。

また、勉強に縛られず、毎日自分に正直に楽しく生きている姿が羨ましかったのだと思います。

↓クリック応援よろしくお願いいたします。

> にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

クレヨンしんちゃんの映画で泣く24歳

昨日、Netflixクレヨンしんちゃんの映画を観ました。

私が15歳くらいの時に観て泣いた映画でした。

懐かしいと思い、観てみたら感動しすぎて泣いてしまったので紹介したいと思います。

 

映画名前

 

 

公式クレヨンしんちゃんポータプルサイトhttps://www.shinchan-app.jp/より引用

名前:クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!

公開:2007年
時間:1時間42分

あらすじ

野原家は、沖縄旅行を楽しんでおり、砂浜でしんのすけとシロが遊んでいた。

シロが砂浜で走り回っていると、宇宙から宇宙人が落とした爆弾が偶然シロのお尻にくっついてしまったのだ。

その爆弾は、地球を爆発させる規模の爆弾であること、シロのお尻から取り外すことができないものだった。シロを回収するため、宇宙監視センターが野原家を訪れた。

シロを渡さないと地球が消滅するという事実からシロを渡すか戸惑うひろしとみさえだが、しんのすけは、一人シロを連れ出して逃げてしまう....シロの運命は...地球の運命は...

感動ポイント

この映画の感動ポイントは、シロとしんのすけの絆です。

しんのすけが一人でシロを守るシーンがとても感動しました。

何より、私は、犬を飼っているので、しんのすけに自分を照らし合わせながら映画を観てしまいました。

もし、しのすけの立場が自分ならどうするのか。

子どもの頃に観た映画を大人になって観てみると、子どもの頃とは違う観点から映画を観ることができました。

ぜひ、ペットを飼っている人に観てもらいたいです。

↓クリック応援よろしくお願いいたします。

> にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

ケチな彼氏とケチじゃない彼女

彼女と同棲して数ヶ月。

日用品などの購入で彼女と揉めた。

私は、ケチな彼氏なのでできるだけ安いのを購入したい。

他方、彼女は、ケチではなく、少し値段が高くても性能の良いものを購入したがる。

最近、食器の洗剤で揉めた。

私は、キャップ付きの安い洗剤を購入しようとした。

しかし、彼女は、値段が少し高い、性能重視の洗剤を購入しようとした。

彼女が購入しようとした洗剤ボトルの性能は、キャップがないため手が洗剤で滑着かない、ボトルを押すだけで洗剤が出る、逆さまにして置けるため水垢が着かないという利点がある。

2つの洗剤の値段の差は約150円。

私たちは、洗剤で喧嘩をするのが馬鹿らしいと思い、2つのボトルを購入して比較することにした。

その結果、彼女が選んだ洗剤ボトルを使うと、ストレスなく、洗い物をすることができた。

逆に私が選んだ洗剤ボトルを使うと、いちいちキャップを開けたり、キャップを開ける時に手が滑着いたりなどでイライラした。

彼女が正しかった。

他にもこんな経験をした。

私は、洋服に興味がなく、洋服がボロボロになるまで買わなかった。

お金を使うのが勿体ないと思っていた。

ある日、彼女から「いい加減、洋服くらい買いなよ。写真を撮っても同じ服で嫌だ。」と言われた。

なので、私は、渋々、洋服を購入することにした。

彼女が洋服を選んでくれた。

自分では絶対に選ばない洋服。

茶色のセットアップの洋服だった。

私は、この洋服を着てみたら、雰囲気が一気に変わり、気分がとても明るくなった。

洋服を着て外出することが楽しくなった。

私は、彼女から学ばされた。

ケチは行き過ぎると損をするということ。

しかし、私は、浪費家にはなりたくない。

計画的にお金をコントロールし、使うべきところには使えるようにする。

↓クリック応援よろしくお願いいたします。

> にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

バツイチって悪いことなの?

 

バツイチは悪くない

世間的にバツイチは、マイナスのイメージが持たれています。

実際、私もマイナスイメージを持っていました。

しかし、ふと思いました。

バツイチは、離婚前は、一人の相手を愛して結婚している。

ただ、性格や価値観のずれなど色々な理由から別れただけ。

形は、カップルが別れるのと何ら変わらない。

また、結婚という社会的に承認された「夫」「妻」という配偶関係を結んでいるので、当時は、カップルの愛よりも強い愛があったはず。

自分自身も含め、独身が「バツイチか~」とマイナスな言葉を口にする。

今思うと、一人の人を愛して結婚をしたことがないのに、よく言えるなと思います。

自分自身が恥ずかしくなりました。

バツイチという言葉がいけない

私が思うにバツイチの「バツ」→「×」という文字が入っているから、マイナスなイメージになってしまったのだと思いました。

バツ」じゃなくて「マル」にすれば良いのではと思いました。

その名も「マルイチ」です。

バツ(×)」→「マル(○)」とするだけで、マイナスのイメージがなくなり、ポジティブな言葉になると思います。

↓クリック応援よろしくお願いいたします。

> にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村