業務の区分化について

今日も社会人アドバイスを更新していきます。

以下のことに注意して仕事をしていくと、やらされ仕事ではなく、仕事が充実していきますので、参考にしてみてください。

 

業務の区分化

会社の業務にはすべて目的があります。ここでは、自分自身の成長という観点からまとめるとこの2つだと考えます。

重要ではないが緊急な業務

重要だが緊急ではない業務

ここでいう重要とは「自分のスキルアップ」、緊急とは「会社のため」の業務です。

重要ではないが緊急な業務

これはスキルアップしないが、会社のためになる業務です。

この業務がないと会社が回っていきません。

会社の利益を出すための営業業務、資料作成、事務処理などです。

しかし、これらの業務の中には、定期的な業務であり、更にやりたくないが、会社のためにやらざる終えない業務があったりします。

そのような業務しかしていないと、仕事へのモチベーションがどうしても下がってしまいます。

そのため、仕事の業務時間内に「重要だが緊急ではない業務」を入れる時間を強制的に作ることをオススメします。

重要だが緊急ではない業務

この業務の意味は、会社のため、会社の利益にはあまり繋がらないが、自分自信の成長に繋がる業務です。

仕事をしていく中で、この業務を入れることにより、モチベーションが下がることがなくなります。

なぜなら、自分自身がやりたいことだからです。

さらにこの業務の時間を作るように意識して、仕事に取り組むと、仕事の効率よくなり、仕事が早くなります。

よければ実践してみてください。